最新のエントリ
PCのある部屋には
ペンダント式の蛍光灯が1点と卓上用の電灯が2点
全部で3点の照明器具があります。
居室にはそれぞれ
ペンダント式蛍光灯がひとつずつあって
廊下に脱衣所、玄関、トイレ、浴室には蛍光球の照明があるので
(夫も寝室に自分用の蛍光スタンドを持ってます~)
家中のを合わせると結構たくさんありますね。
ここんちの照明は
入ったばかりの時にはゼンブ白熱球でした。
入って最初にしたのはそれらを全て蛍光球に取り替えることだったかも。
元々は電球色だったのですが
モノを見るのに都合が悪いので昼光色にしちゃいました~。
便利だけどちょっと趣には欠けるかも~。
電灯がいっぱいある割に電気代は控えめなのは
それぞれの電灯に守備範囲があって、仕事が終わると消す習慣が
功を奏しているのかもしれませんね。
TB公式ブログの当該エントリはこちら。
大テレビは
夫が好きな番組しか観せないので
(DVDも勝手に占有してる><)
今まで19時以降の教養番組を観る機会がなかったのですが
小テレビがやっと新しくなったので、ようやくご尊顔を拝しました(T▽T)
想像してた通り
ほぼドレミファワンダーランドでしたね^^;
面白かったんで、異議は全然ないけど。
山口ともさんも好きだし。
しょこたんがアキラさんと張れるのもすごいし。
森永さんも好きだったりするし。
満腹の回でした。
おかねミュージカル
可笑しかったです(*´д`*)
一幕一幕の曲調の選び方が楽しくて
いろんな和音をうきうきわくわく聴いてました(うっとり)
でも
このミュージカルの主題に
い~っちばん共感してなさそうだったのが慈英さんで
てへへ~っと笑っちゃいました。
野心家の男前に
こんな念仏 効き目がある訳ないよね~、うんうん
経済評論家の森永さんだけに
この方のオカネ論には説得力があって
シメノ的には「なるほどな~」って肯いちゃいましたけど。
ともさんとお坊様のクリップが
すごい楽しくて くすくす笑ってしまいました。
偉いお坊様がともさんと一緒にタライを叩く図なんて
NHK-BS以外では観られないよね。
マジメ腐ったお顔なのがいっそう可笑しかったです(>▽<)
多分そうだろうな~と思ってたら
やっぱり下山啓さんの構成でした~。
やっぱりね。
好き過ぐる~(>▽<)
来月も観ます! すっごい楽しみ♪
夫が好きな番組しか観せないので
(DVDも勝手に占有してる><)
今まで19時以降の教養番組を観る機会がなかったのですが
小テレビがやっと新しくなったので、ようやくご尊顔を拝しました(T▽T)
想像してた通り
ほぼドレミファワンダーランドでしたね^^;
面白かったんで、異議は全然ないけど。
山口ともさんも好きだし。
しょこたんがアキラさんと張れるのもすごいし。
森永さんも好きだったりするし。
満腹の回でした。
おかねミュージカル
可笑しかったです(*´д`*)
一幕一幕の曲調の選び方が楽しくて
いろんな和音をうきうきわくわく聴いてました(うっとり)

でも
このミュージカルの主題に
い~っちばん共感してなさそうだったのが慈英さんで
てへへ~っと笑っちゃいました。
野心家の男前に
こんな念仏 効き目がある訳ないよね~、うんうん

経済評論家の森永さんだけに
この方のオカネ論には説得力があって
シメノ的には「なるほどな~」って肯いちゃいましたけど。
ともさんとお坊様のクリップが
すごい楽しくて くすくす笑ってしまいました。
偉いお坊様がともさんと一緒にタライを叩く図なんて
NHK-BS以外では観られないよね。
マジメ腐ったお顔なのがいっそう可笑しかったです(>▽<)
多分そうだろうな~と思ってたら
やっぱり下山啓さんの構成でした~。
やっぱりね。
好き過ぐる~(>▽<)
来月も観ます! すっごい楽しみ♪
こんな傍若無人なブログに
ドカッと拍手くださったり、ちょこちょこ下さったりする貴方様
どうもありがとうございます(お一人かどうかは不明ですが)。
こっそり
紫のバラのヒトとお呼びしつつ
感謝を捧げております。
ドカッと拍手くださったり、ちょこちょこ下さったりする貴方様
どうもありがとうございます(お一人かどうかは不明ですが)。
こっそり
紫のバラのヒトとお呼びしつつ
感謝を捧げております。
- Q1 あなたはオークションに参加しました。どうしてもほしいもの・・・いくらまでなら出す?
- A1 え~と、たとえば東山画伯の複製じゃない作品がどうしても欲しいと思ったら、出さないといけない額は大体決まってるよね^^;
- Q2 回転寿司にいきました。5皿食べました。一皿100~500円までです。どのくらい食べた?
- A2 5皿でお勘定頼むなら多分1800円くらい。
- Q3 ここに値段のわからないペンがあります。さて、いくら?
- A3 105円。シメノの持ってるペンで一番多いのが105円だから。
- Q4 築地市場にて・・・鮪がほしい!!いくらで買う?
- A4 築地で鮪買おうなんて思わないだろうけど、もし買いに行くんなら、ン万円くらい?
- Q5 最後に、いつも財布にどのくらいお金を入れていたいですか?
- A5 1万5千円以上はないと困りそう。チョーナンが「明日までに××代が要る」とか突然言い出すし。
これで何が判るんだろう?
- Q1 ら
- A1 爛々と
- Q2 り
- A2 竜虎睨め合う
- Q3 る
- A3 瑠璃屏風
- Q4 れ
- A4 霊刹古刹
- Q5 ろ
- A5 六趣を照らす
ちょっとズルして辞書引きました。
(ちなみにこのシリーズ、シメノが挙げたブツじゃないです)
- Q1 ま
- A1 「また明日」
- Q2 み
- A2 見交わす目と目
- Q3 む
- A3 結んだ手
- Q4 め
- A4 巡らぬ踵
- Q5 も
- A5 元の木阿弥
一纏めになってるので取敢えず挙げときます。
そのうち直すかも。
- Q1 は
- A1 はらはらと
- Q2 ひ
- A2 緋色の
- Q3 ふ
- A3 吹雪 風に散り
- Q4 へ
- A4 碧空に消ゆる
- Q5 ほ
- A5 仄かな思い
ユーミンのDADIDAのナンバーだったり。
- Q1 な
- A1 撫でければ
- Q2 に
- A2 和毛愛しき
- Q3 ぬ
- A3 温みかな
- Q4 ね
- A4 猫はごろごろ
- Q5 の
- A5 喉を鳴らせり
でも どうせ 猫の側は
「こいつは俺のご飯係」とか思ってるんだよ^^;
- Q1 た
- A1 唯一度
- Q2 ち
- A2 契り交わせし
- Q3 つ
- A3 妻残し
- Q4 て
- A4 手を振り 往くは
- Q5 と
- A5 永久の旅路か
「万歳」の声に送られて。
- Q1 さ
- A1 笹飾り
- Q2 し
- A2 白い半紙に
- Q3 す
- A3 墨の跡
- Q4 せ
- A4 背筋の伸びる
- Q5 そ
- A5 その字 静謐
近くの神社さんに
元禄のころに彫られた文字があって
お参りするたびに その美しさに目を奪われます。