最新のエントリ
偏差値っていうと
あの真ん中が高くなったグラフが頭に浮かぶので
どうしても違和感を感じてしまいます。
偏差値って
学校をランクづけするのに使うイメージで
「彼は偏差値が高い」とかって聞くと「あれ?」って思っちゃう。
偏差値って
大きな母集団があって
分布の偏り方で求められるものですよね。
好みは千差万別なわけだし
平均的な容貌の人が飛びぬけてたくさんいるイメージが持てなくて。
ミロのビーナスみたいに
理想の顔はこういう寸法であるという理屈をもとに
すべての顔に得点を付けていけば求められるものかもしれないけど
それならただの順位でいいんじゃね?って思っちゃうし。
言葉は
どんどん変わっていくものなので
アレコレ言ったところで仕方ないんですけどね^^;
あの真ん中が高くなったグラフが頭に浮かぶので
どうしても違和感を感じてしまいます。
偏差値って
学校をランクづけするのに使うイメージで
「彼は偏差値が高い」とかって聞くと「あれ?」って思っちゃう。
偏差値って
大きな母集団があって
分布の偏り方で求められるものですよね。
好みは千差万別なわけだし
平均的な容貌の人が飛びぬけてたくさんいるイメージが持てなくて。
ミロのビーナスみたいに
理想の顔はこういう寸法であるという理屈をもとに
すべての顔に得点を付けていけば求められるものかもしれないけど
それならただの順位でいいんじゃね?って思っちゃうし。
言葉は
どんどん変わっていくものなので
アレコレ言ったところで仕方ないんですけどね^^;