最新のエントリ
卒業なのですね。
淋しいなぁ。
ガラピコも交代なのか~。
次の人形劇、紹介記事内に「妖怪」の文字を発見して
モノラン2のことを思い出すワタクシでした。
淋しいけど楽しみでもあります。
コロナ後の新しい風が心地よいものだと嬉しいな。
淋しいなぁ。
ガラピコも交代なのか~。
次の人形劇、紹介記事内に「妖怪」の文字を発見して
モノラン2のことを思い出すワタクシでした。
淋しいけど楽しみでもあります。
コロナ後の新しい風が心地よいものだと嬉しいな。
今年度いっぱいで
終わっちゃうんですね、コレナンデ商会。
フックブックローも正味5年だったから
コレナンデ商会の6年はそれより1年長かったのですね。
でもでも。
「コレナンデ商会」って検索欄に入力すると
うしろに「ひどい」とか「つまらない」とか「おもしろくない」とか
おまけがついてくるので、打ち切り?打ち切りなの?って、ちょっと悲しい(T_T)
それと
下山先生のご体調も気になります。
新しい番組も楽しみだけど
やっぱり淋しいなぁ。
こちらは後番組なのかな?
気になる~。
この番組も木曜の枠にだけ入ってるっぽい。
金曜日は「ノージーのレッツ!ひらめき工房」? 通常枠とは別なの?
Eテレの音楽パペットバラエティはココで消えちゃうのかなぁ。
ううううう、淋しいよう。
そういえば
編成表、ちゃんと見たらシャキーン!もなかったよ…。
終わっちゃうんですね、コレナンデ商会。
フックブックローも正味5年だったから
コレナンデ商会の6年はそれより1年長かったのですね。
でもでも。
「コレナンデ商会」って検索欄に入力すると
うしろに「ひどい」とか「つまらない」とか「おもしろくない」とか
おまけがついてくるので、打ち切り?打ち切りなの?って、ちょっと悲しい(T_T)
それと
下山先生のご体調も気になります。
新しい番組も楽しみだけど
やっぱり淋しいなぁ。
オハ!よ~いどん
【放送予定】月曜〜水曜[Eテレ]前7:20〜7:30
今田耕司が子どもたちと本音で語りあう、笑顔いっぱいの朝の会。リモートシステムを使って、全国・海外の子どもと直接つながる。よしお兄さん(小林よしひさ)の体操や“好き嫌い克服ヒーロー”など多彩なコーナーで、一日を元気に過ごせるよう、にぎやかに展開していきます。
こちらは後番組なのかな?
気になる~。
でこぼこポン!
【放送予定】火曜[Eテレ]前8:35〜8:45
発達障害など、発達が気になる子どもが社会生活を送るうえで大切なスキルを学べる特別支援教育番組。ドラマをメインに、ゲームや体操といった楽しいコーナーで構成。当事者の子には能力を高める機会を、当事者以外の子には障害者理解を深められる機会を提供し、不平等を減らして多様性を尊重する社会を作ることにつなげます。
この番組も木曜の枠にだけ入ってるっぽい。
金曜日は「ノージーのレッツ!ひらめき工房」? 通常枠とは別なの?
Eテレの音楽パペットバラエティはココで消えちゃうのかなぁ。
ううううう、淋しいよう。
そういえば
編成表、ちゃんと見たらシャキーン!もなかったよ…。