最新のエントリ
5~6回はあったと思います。
初めて献血したのは高校生の頃で
なんと学校へジキジキに献血車がやってきたと言う。
今ではちょっと考えられませんね。
当時は全血200㏄でしたが
献血した後、献血台をひょいと飛び降りたので
係の人に心配された記憶が残っています。
その後も
何度か機会があるごとに
いろんな場所で献血していたのですが
29の頃だったか、刺された直後からチクチクするなと思ったら
どんどん痛くなって、途中で止まってしまいました。
これがトラウマになったらしく
その次から2回連続で脳貧血になってしまって
かえって迷惑になるので、それ以降は行ってません><
夫はシメノ以上に
献血に熱心な人だったのですが
最近、B型肝炎の抗体保持者であることがわかり
「以降は献血をご遠慮ください」と丁重な断りの手紙をもらっていました。
肝炎の症状が出たことはないらしいので
彼の抵抗力がウィルスを駆逐して抗体だけが残ったようです。
肝炎に罹患しなかったのは何よりですが
一体どんな経緯でウィルスが体内に入ったのか首を傾げる一方
献血できなくなったことを残念がっていました。
TB公式ブログの当該エントリはこちら。
- 関連記事
-
- その623回「手作り挑戦するなら?」 (2013/03/12)
- その1613「最近買ったおもちゃ・ゲームは?」 (2013/02/26)
- その1614「献血の経験ありますか?」 (2013/02/26)
- その1611「あなたが好かれやすい層」 (2013/02/24)
- その1610「あなたが持っているレアな一品!」 (2013/02/21)